スタッフブログ一覧
気になる歯石、自分で取っても大丈夫?
こんにちは、院長の岩松です。
6月に入り雨模様が続くこの時期は、
なんとなく気分がすぐれない日も
あるかもしれません。
そんな気だるさから、
普段は当たり前に行っている習慣を
疎かにしてしまうと、
健康状態が悪化するリスクを
招くことがあります。
そのリスクのひとつが「 …
新人歯科衛生士の指導
2024年5月20日 (月)
カテゴリー:
こんにちは。 はなのき台みんなの歯科です。
清々しい青空が広がる心地良い季節になりました。
こうした時期こそ、お口の中もすっきり爽やかにして
気持ちよく過ごしたいですね。
歯科では、普段のセルフケアでは取り除けない
汚れや歯石もしっかり除去できます。
ぜひお気軽にご来院いただき、
お口も心も晴れやかに …
高血圧とお口の意外な関係!知られざるリスクとは?
2024年5月2日 (木)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
初夏の日差しがさわやかな季節となりました。
さて、毎年5月17日は世界高血圧デーです。
高血圧と聞くと「食生活」や「運動不足」が
真っ先に思い浮かびますが、
実はお口の健康とも密接に関わっています。
今回は、高血圧と歯科の
意外な関係についてご紹介しましょう。
&n …
巷で噂される歯の話のウソ・ホント
2024年4月2日 (火)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
春の訪れを感じ、
新たな始まりに心おどる季節となりました。
さて、4月1日は皆さんもご存じの
エイプリルフールです。
この日だけは
「罪のないウソならついてもいい」
ということで、
周囲を楽しませるユニークなウソに
考えをめぐらす方もいらっ …
根管治療のセミナー参加!!!
2024年3月25日 (月)
カテゴリー:
こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。
最近、近所で引っ越し業者のトラックを
よく見かけるようになりました。
新生活の準備に、
慌ただしくも胸躍らせている様子を見ると、
私たちもエネルギーをもらえるような気がしますね。
忙しい日々でも、しっかりとお口のケアもして、
ぜひ気持ちのよい新生活を
迎えていただきたいと思います。 …
「マスクを外した時も」口元で変わる見た目の印象
2024年3月1日 (金)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
3月は新生活への準備が始まる時期。
新しい出会いや挑戦に胸を躍らせる一方で、
初対面の人たちとの交流に
不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな皆さんに、
新生活の準備としておすすめしたいのが
「お口のメインテナンス」です。
…
Let’sチームビルディング
2024年2月19日 (月)
カテゴリー:
こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。
節分が過ぎ、
いよいよ春を待ちわびる
季節となりました。
邪気を払い福を呼び込むと
言われる豆まき、
皆さまはされましたか?
さて当院では先日、
ユニークな院内研修を実地しました。
アチーバスというボードゲーム で
チームビルディング …
無症状でも油断禁物!? レントゲンで発見される隠れた病気
2024年2月1日 (木)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
2月16日は日本で初めて
天気図が作成された「天気図記念日」だそうです。
天気や気圧、風速などを
地図上に描いたものが天気図。
これによって初めて天候の流れを可視化できるように
なったといわれています。
ちなみに歯科診療における
可視化(見える化)といえば
「 …
2024年6月3日 (月)
カテゴリー: